AHIRUのさんぽ

楽しいことをたくさんしたい。

( 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています )


香川県、紫雲出山にツーリング!

こんにちは、こんばんは。

おはようございます。樹です。

 

今回は香川県紫雲出山にツーリングに行ってきました。

 

 

 

 

 

紫雲出山とは

香川県三豊市荘内半島内に位置する山です。

山頂の展望台は瀬戸内海の多島美の景色は絶景。

山頂一帯は弥生時代中期の高地性集落の遺跡群があり、

遺跡館が併設されています。

 

 

 

 

 

週間天気予報は土曜日は雨予報だったのですが

数日前から急に晴天予報に・・・。

 

急遽ツーリングに行くことにしました。

金毘羅さんか紫雲出山か悩んでいたのですが、

体調が本調子でなくて、階段を2,3時間歩く元気はないなぁと

ということで今回は紫雲出山に決定!

 

紫雲出山も十年以上ぶりです。

2019年米NYタイムズ誌「2019年に行くべき52か所」

2022年仏ル・フィガロ誌「日本で桜を鑑賞するのに最も美しい場所」

に掲載、選出されています。

といっても桜のシーズンの話で

今回は5月末、桜には遅くアジサイには早い中途半端な時期です(笑)

 

しかし

 

ツーリングには最適です。

気持ちよく走れました。

 

紫雲出山駐車場に到着!案内板には

 

 

駐車場から山頂まではバイクや車では上がれず

5分~10分、徒歩みたいです。

 

景色、自然を楽しみながら、遊歩道をまったり登っていきます。

 

 

山頂手前には

高地性集落を作っていた弥生人の生活を紹介した展示パネルや

埋蔵物を展示した紫雲出山遺跡館があります。

 

喫茶コーナーがあり、建物の海側には大きな窓のカウンター席があり

一休み出来ます。

シフォンケーキやぜんざいも美味しそうでした。

瀬戸内海を眼下に優雅な時間を・・・。

 

 

 

もう少し歩いて、

 

山頂展望台に到着です。

 

山頂は標高352m、

展望台からはいくつもの島が浮かぶ多島美は絶景です!!

 

360°の絶景で、半島の風景と穏やかな瀬戸内海と島々の風景は見入ってしまいますね。

 

 

 

駐車場に戻り

 

駐車場から徒歩1分の

第二展望台へ。

 

 

 

紫雲出山ツーリングは県内屈指の美観スポットでした。

 

 

 

 

自然豊かな遊歩道を歩きながら、山頂へ。

山頂には息をのむほどに美しい瀬戸内海の風景の広がる紫雲出山

 

ツーリングに、ドライブに、皆さんもどうですか?

 

春の桜、初夏のアジサイの時期がおすすめです!

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もし良ければ1ポチお願いします。

その1クリックが励みになります。

 

 

 

<PR>