こんにちは。こんばんは。
おはようございます。 樹です。
香川県のまんのう公園にいってきました。
・讃岐まんのう公園とは・
年間を通して約350haの園内には、スイセン、チューリップ、ネモフィラ、アジサイ、コキア、コスモスなど季節の花々が咲く誇る。
冬にはイルミネーションで園内を彩ります。
芝生広場や大型遊具、里山の環境を保全している自然生態圏などの施設も充実しています。
・料金・
入園料
大人(15歳以上) 450円
シルバー(65歳以上) 210円
こども(中学生以上) 無料
駐車料金
普通車 320円
大型車 1050円
二輪車 100円
詳しくは
「国営讃岐まんのう公園」HPでご確認ください。
四国も梅雨入りして、雨でも楽しめるところはないかと探していたところ
讃岐まんのう公園で「あじさいまつり」が行われていることを知り、
行ってきました。
四国最大級の40品種2万本のアジサイ
見頃は6月上旬~下旬
とのことだったのですが
今年はまだ咲き始めでした。
満開、見頃は6月中旬~下旬ころになりそうです。
まだ数は少ないですが、アジサイを楽しめました。
和傘を使ったフォトスポットも用意されているみたいです。
まんのう公園は思った以上に広い!
あじさいをメインに、だいぶ歩いたつもりでしたが
案内図で確認すると、5分の1も回れていないみたいです。
健脚の方なら1日中、ウォーキングを楽しめそうです。
ドックランやいろいろな遊具もあり、
子供から大人まで、そしてワンちゃんも楽しめる公園でした。
梅雨の長雨で気分が沈みがちですが、
色鮮やかな、あじさいを愛でながら、
自然の中を歩くのも良いですよ。
もし良ければ1ポチお願いします。
その1クリックが励みになります。
<PR>